[チェロの足跡]西沖達也   [ピアノ]西沖直美




過去の演奏活動記録




¶ ピアノソロ
2025年2月9日(土)   ピアノ演奏会[野洲文化ホール(滋賀県野洲市)]
  R.A.シューマン=F.リスト 献呈



¶ チェロとピアノ
2024年12月21日(土)  スタインウェイ試弾会 ~ロマントピアノ~ [かしはら万葉ホール(橿原市)]
  S.V.ラフマニノフ(N.ハーレ編) 交響曲第2番 第3楽章 のテーマより(チェロ、ピアノ)
   



¶ チェロとピアノ
2024年11月2日(土)  ぶらっとフラットコンサート Vol.119 [赤穂化成ハーモニーホール ロビー(赤穂市)]
  N.A.リムスキー=コルサコフ  シェヘラザード Op.35(チェロ、ピアノ)
   第3楽章「若い王子と王女」
   第4楽章「バグダッドの祭り -海- 船は青銅の騎士のある岩で難破」
  
  S.V.ラフマニノフ(N.ハーレ編) 交響曲第2番 第3楽章 のテーマより(チェロ、ピアノ)
      



¶ ピアノソロ
2024年8月18日(日) アクアピアノコンサート [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」より
              ペトラルカのソネット104番 S.161-5



¶ ピアノソロ
2024年8月10日(土)   ピアノ演奏会[野洲文化ホール(滋賀県野洲市)]
  F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」より
              ペトラルカのソネット104番 S.161-5



¶ チェロとピアノ
2024年3月20日(水、祝)  ぶらっとフラットコンサート Vol.113 [赤穂化成ハーモニーホール ロビー(赤穂市)]
 IWILL 第11回アンサンブルとソロの会
  N.A.リムスキー=コルサコフ  シェヘラザード Op.35(チェロ、ピアノ)
   第1楽章「船乗りシンドバードの冒険」
   第2楽章「星のさだめ カシーブの息子アジーブ」
   



¶ ピアノソロ
2024年1月28日(日)   ピアノ演奏会 [シライシアター野洲(滋賀県野洲市)]
  C.F.グノー/F.リスト編 「シバの女王」より 子守歌 S.408



¶ ピアノソロ、アンサンブル、チェロとピアノ
2023年12月29日(金)   I WILL 第10回アンサンブルとソロの会 [グランフロント大阪 島村楽器 スタインウェイサロン(大阪市)]
  C.F.グノー/F.リスト編 「シバの女王」より 子守歌 S.408
  谷村新司         いい日旅立ち
  N.A.リムスキー=コルサコフ  シェヘラザード Op.35 第1楽章「船乗りシンドバードの冒険」(チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ
2023年8月20日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  ワーグナー(リスト編曲)   イゾルデの愛の死



¶ ピアノソロ、ピアノトリオ、チェロとピアノ
2023年6月25日(日) I WILL 第9回アンサンブルとソロの会[フェニーチェSACAY(大阪府堺市)]
  F.J.ハイドン     ピアノソナタ第35番 ハ長調 Hob.XVI:35より 第2楽章
  L.v.ベートーヴェン  ピアノ三重奏曲第7番「大公」Op.97 第一楽章
  シューマン   チェロ協奏曲より 第一楽章



¶ ピアノソロ、ピアノトリオ
2023年6月10日(土) ユーベールロビー ピアノコンサート[ユーベルホール(大阪府豊能町)]
  F.J.ハイドン     ピアノソナタ第35番 第2楽章
  F.F.ショパン     幻想即興曲 Op.66
  F.F.ショパン     夜想曲 Op.9-2
  F.リスト       超絶技巧練習曲第9番「回想」

  L.v.ベートーヴェン  ピアノ三重奏曲第7番「大公」Op.97 第一楽章



¶ ピアノソロ
2023年1月29日(日) ピアノ演奏会  [さざなみホール(滋賀県野洲市)]
  リスト      教皇賛歌 S530



¶ ピアノソロ、チェロ、チェロとピアノ
2022年11月20日(日) みらいえ音楽祭
            [西脇市茜が丘複合施設みらいえ(兵庫県西脇市)]
  F.リスト       愛の夢 第3番 変イ長調
  O.E.P.C.メシアン   「世の終わりのための四重奏曲」より 第5曲 イエスの永遠性への賛歌
             (チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ、チェロ、チェロとピアノ
2022年10月10日(月・祝) I WILL 第8回アンサンブルとソロの会
            [三田市総合文化センター 郷の音ホール アクトスクエア(兵庫県三田市)]
  F.リスト       超絶技巧練習曲第9番 「回想」 変イ長調

  J.L.デュポール    練習曲No.21 変ニ長調

  O.E.P.C.メシアン   「世の終わりのための四重奏曲」より 第5曲 イエスの永遠性への賛歌
             (チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ
2022年8月21日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  ムソルグスキー   「展覧会の絵」より キエフの大門
  尾崎豊       I LOVE YOU



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、アンサンブル、チェロ
2022年02月20日(日)   I WILL 第7回アンサンブルとソロの会 [原田の森ギャラリー(神戸市)]
  B.V.J.バルトーク       ピアノ協奏曲第3番 第2・第3楽章
                 (ピアノ、チェロ【オーケストラ】)

  M.W.MASSER          すべてをあなたに(ホイットニー・ヒューストン)
  上田 知華           PIECE OF MY WISH (今井美樹)
  J.W.O.LENNON/川越道子編   IMAGINE
                 (ヴォーカル、ピアノ)

  J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008 より プレリュード



¶ ピアノソロ
2021年10月17日(日) ブリランテピアノ練習会  [阿倍野区民センター小ホール(大阪市)]
  ラッセン/リスト編   「天よ、わが魂を解放してください」



¶ ピアノソロ
2021年8月22日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  ドニゼッティ/リスト編   「ラ・ファヴォリータ」より 優しい魂よ



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、アンサンブル
2021年06月13日(日)   I WILL 第6回アンサンブルとソロの会 [川西市みつなかホール 文化サロン(川西市)]
  F.エルケル/F.リスト 「フニャディ・ラースロー」より 白鳥の歌と行進曲 R.160,SW.405

  D.ポッパー 40のチェロ練習曲 Op.73より No.15

  伊勢正三/川越道子編         なごり雪(イルカ)
  M.HAMLISCH /川越道子編      追憶 THE WAY WE WERE
  米津玄師/川越道子編         LEMON
                   (ヴォーカル、ピアノ)

  D.F.トーヴィー           哀歌的変奏曲 Op.25
  M.モノー              愛の讃歌
                   (チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、アンサンブル
2020年10月10日(土)   I WILL 第5回アンサンブルとソロの会 [アプラたかいし小ホール(高石市)]
  リスト     「詩的で宗教的な調べ」より 第1曲 祈り
                        第4曲 死者の追憶

  バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番より アルマンド、ジーグ

  サン・サーンス  ファゴットとピアノのためのソナタ Op.168
                    (ファゴット、ピアノ)

  A.L.WEBBER/川越道子編        MEMORY
  B.F.BACHARACH/川越道子編      CLOSE TO YOU
  J.HORNER/川越道子編         IF WE HOLD ON TOGETHER(ダイアナ・ロス)
                    (ヴォーカル、ピアノ)

  J.シベリウス            マリンコニア Op.20
                   (チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ
2020年8月23日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  リスト      「詩的で宗教的な調べ」より 祈り



¶ ピアノソロ、チェロ二重奏、アンサンブル
2020年2月9日(日)   I WILL 第4回アンサンブルとソロの会 [YOSHUホール(大阪市)]
  ヘンデル/モシュコフスキー編     「リナルド」より 涙の流れるままに
  ワーグナー/リスト編         イゾルデの愛の死

  クレンゲル 2台のチェロのための組曲 ニ短調 Op.22 フゲッタ
                     (チェロ二重奏)

  ピエルネ 演奏会用独奏曲 Op.35
              (ファゴット、ピアノ)

  ショーソン ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のためのコンセール第3・4楽章
               (ヴァイオリンソロ、ピアノ、弦楽四重奏)

  J.FARRAR         そよ風の誘惑 (オリビア・ニュートン=ジョン)
  久保田早紀/川越道子編曲  サウダーデ
  S.WONDER/川越道子編曲  I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU
               (ヴォーカル、ピアノ)

  ベートーヴェン      チェロソナタ第5番 Op.102-2 第3楽章Op.35
               (チェロ、ピアノ)



¶ ピアノソロ
2019年12月1日(日)  [クリスマスピアノコンサート] 姫路文学館コンサート
  ヘンデル/モシュコフスキー編     「リナルド」より 涙の流れるままに
  リスト                ローレライ
  ワーグナー/リスト編         イゾルデの愛の死
  ~クリスマスキャロル~        ベツレヘムの小さな町で / 赤鼻のトナカイ / きよしこの夜
  ショパン/リスト編          バッカナール(酒宴)
  オッフェンバック/モシュコフスキー編 「ホフマン物語」より 舟歌
  *プログラム   



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2019年11月17日(日) グロトリアンコンサート  [熊取図書館(大阪府泉南郡)]
  ラフマニノフ チェロソナタ 第3楽章
  ショパン/リスト編 「バッカナール」



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2019年10月21日(月) 岐阜新聞ロビーコンサート[岐阜新聞社(岐阜市)]
  マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
  オッフェンバック/モシュコフスキー編 「ホフマン物語」より 舟歌
  ラフマニノフ チェロソナタ 第3楽章
  エルガー   愛のあいさつ
  長渕剛    乾杯



¶ チェロとピアノ
2019年9月8日(日) コミュニティコンサート [舞鶴市総合文化会館]
  ベートーヴェン チェロソナタ第5番



¶ ピアノソロ
2019年8月25日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  リスト      ローレライ



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、アンサンブル
2019年6月23日(日) I WILL 第3回アンサンブルとソロの会 [アイフォニックホール(伊丹市)]
  リスト      ローレライ
  ベートーヴェン チェロソナタ第5番 第一楽章
  ハワード/川越道子    FLY ME TO THE MOON(IN OTHER WORDS)
  呉田軽穂(松任谷由実)  赤いスイートピー
               (ヴォーカル、ピアノ)
  J.ホーナー/川越道子   MY HEART WILL GO ON
               (ヴォーカル、ピアノ、フルート)
  チャイコフスキー     ペッツォ カプリツィオーソ(奇想的小品)
  ショーソン ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のためのコンセール第1・2楽章
               (ヴァイオリンソロ、ピアノ、弦楽四重奏)



¶ チェロとピアノ
2019年3月31日(日) リレーコンサート  [京都コンサートホール(京都市)]
  シューマン アダージョとアレグロ



¶ ピアノソロ
2019年3月8日(金)  [ロビーコンサート] 天理市役所1Fホール
  R.ドリーゴ         「海賊」より アダージョ
  ベートーヴェン/リスト編  アデライーデ
  ショパン          前奏曲 第7番 第15番



¶ ピアノソロ
2018年12月2日(日)  [クリスマスピアノコンサート] 姫路文学館コンサート
  R.ドリーゴ         「海賊」より アダージョ
  F.リスト          巡礼の年 第2年「イタリア」より 婚礼
  ベートーヴェン/リスト編  アデライーデ
  ~クリスマスメドレー~   ホーリーナイト / サンタが町に / あめにはさかえ
  I.レイバッハ        ノクターン第5番
  *プログラム   



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、チェロ独奏
2018年11月17日(土) I WILL 7th CONCERT  [曽根崎警察地下 (大阪市)]
  アルベニス    タンゴ
  ヴィエニャフスキ 伝説曲
  リチャーズ          小鳥の夕べの歌
  ベートーヴェン/リスト編   アデライーデ
  バッハ  無伴奏チェロ組曲第1番
  中島みゆき    時代

  *プログラム



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、チェロアンサンブル
2018年10月21日(日) I WILL 第2回アンサンブルとソロの会 [なでしこホール(西宮市)]
  リスト      巡礼の年 第2年「イタリア」より 婚礼
  レイバッハ    ノクターン第5番

  ヴィエニャフスキ 伝説曲

  バッハ/ヴァルガ編 パルティータBWV1004 より シャコンヌ(チェロ四重奏)

  呉田軽穂(松任谷由実)  WOMAN
  G.マイケル        FREEDOM
  中島みゆき        時代
               (ヴォーカル、ピアノ)

  ヴィヴァルディ チェロソナタ ト短調 RV.42(チェロ、ピアノ、通奏低音)



¶ チェロとピアノ
2018年10月20日(土) グロトリアンコンサート  [熊取図書館(大阪府泉南郡)]
  ヴィエニャフスキ 伝説曲


¶ ピアノソロ
2018年8月19日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  リスト     巡礼の年 第2年「イタリア」より 婚礼



¶ ピアノソロ
2018年6月17日(日)  [ピアノリサイタル] B-Tech Japan 新大阪
  リスト      コンソレーション(慰め 6つの詩的思考)第3番
  ショパン     バラード第1番 Op.23
  プロコフィエフ  ロミオとジュリエット」Op.64 より
           バルコニーの情景 / ロミオのヴァリエーション / 愛の踊り / ジュリエットの死
  リスト      「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水
  ラヴェル     「夜のガスパール」より スカルボ
  (アンコール)ブルックナー   シュタイヤーマルクの人々
  *プログラム   



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、チェロ独奏
2018年3月3日(土) I WILL 6th CONCERT  [曽根崎警察地下 (大阪市)]
  ドリーゴ     「海賊」より アダージョ
  リスト      コンソレーション第3番
  ラヴェル     「夜のガスパール」より スカルボ
  エルガー     愛の挨拶
  ドビュッシー   夢
  バッハ  無伴奏チェロ組曲第4番 プレリュード、アルマンド、ジーグ
  大村 雅朗    SWEET MEMORIES(松田聖子)
  マンシーニ    MOON RIVER

*プログラム



¶ ピアノソロ
2018年2月18日(日) 第22回ミュージックフェスティバル [安土文芸セミナリヨ(滋賀県近江八幡市)]
  ショパン     バラード第1番 Op.23


¶ ピアノソロ、チェロ独奏、チェロアンサンブル
2018年2月3日(土) I WILL 第1回アンサンブルとソロの会 [島村楽器スタインウェイルーム(大阪市)]
  ドリーゴ     「海賊」より アダージョ
  プロコフィエフ  「ロミオとジュリエット」より
           バルコニーの情景 / ロミオのヴァリエーション / 愛の踊り / ジュリエットの死
  ラヴェル     「夜のガスパール」より スカルボ
  バッハ      無伴奏チェロ組曲第4番より プレリュード

  バッハ/ヴァルガ編 パルティータBWV1004 より シャコンヌ(チェロ四重奏)

  マンシーニ  MOON RIVER
  大村雅朗   SWEET MEMORIES(松田聖子)
  カーペンター TOP OF THE WORLD(カーペンターズ)
         (ヴォーカル、ピアノ)



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2017年12月10日(日)きらめきフェスタ I WILL 5th CONCERT [きらめきホール 茨木市立生涯学習センター]
  ドビュッシー 夢
  プロコフィエフ  「ロミオとジュリエット」より
           バルコニーの情景~愛の踊り~



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ、チェロ独奏
2017年11月19日(日) I WILL 4th CONCERT  [曽根崎警察地下 (大阪市)]
  マスカーニ    「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
  プロコフィエフ  「ロミオとジュリエット」より
           バルコニーの情景~愛の踊り~
           ジュリエットの死
  ショパン     バラード第1番 Op.23
  バッハ      無伴奏チェロ組曲第3番
  マンシーニ    ムーン・リバー
  アーレン     オーヴァー・ザ・レインボウ

*プログラム



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2017年10月21日(土) グロトリアンコンサート  [熊取図書館(大阪府泉南郡)]
  ドビュッシー 夢
  プロコフィエフ ジュリエットの死



¶ チェロとピアノ
2017年10月1日(日) ジョイントコンサート[ローズ文化ホール (大阪府豊中市)]
  ピアソラ リベルタンゴ



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2017年9月16日(土) きらり音楽会[堺市立東文化会館 フラットホール (大阪府)]
  ピアソラ リベルタンゴ
  ドリーゴ 「海賊」より アダージョ



¶ ピアノソロ
2017年8月20日(日) アクアピアノコンサート  [アクアホール(兵庫県たつの市)]
  プロコフィエフ 「ロミオとジュリエット」より
          バルコニーの情景~愛の踊り~



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、バリトン、ピアノ、チェロ
2017年4月30日(日) 珠玉の作品を寄せて 旅を語る  [茨木市立生涯学習センター きらめき]
          I WILL 3rd Concert
  リスト      「ラ・カンパネラ」
  グラズノフ    吟遊詩人の歌
  フレンケリ    ロシアの広野

*プログラム
*解説



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、チェロ独奏
2017年3月25日(土) I WILL 2nd CONCERT  [曽根崎警察地下 (大阪市)]
  ベートーヴェン  ピアノソナタ第8番「悲愴」
  ブラームス    チェロソナタ第1番ホ短調 Op.38 第1楽章
  バッハ      無伴奏チェロ組曲第2番 プレリュード、サラバンド、ジーグ
  リスト      「ラ・カンパネラ」
  マンシーニ    ムーン・リバー
  メンケン     美女と野獣

*プログラム



¶ ピアノソロ
2017年2月12日(日) ピアノミニコンサート  [大阪グランドピアノスタジオ(大阪市)]
  リスト ラ・カンパネラ



¶ チェロとピアノ
2016年11月27日(日) グロトリアンコンサート  [熊取図書館(大阪府泉南郡)]
  ブラームス チェロ・ソナタ第1番 第1楽章



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ、チェロ独奏
2016年10月29日(土) I WILL 1st CONCERT  [曽根崎警察地下 (大阪市)]
  ショパン ピアノ・ソナタ第3番 第1・3楽章
  オッフェンバック ジャクリーヌの涙
  バッハ  無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード、サラバンド、ジーグ

*プログラム



¶ チェロとピアノ、ピアノソロ
2016年9月24日(土) きらり音楽会[堺市立東文化会館 フラットホール (大阪府)]
  エルガー 愛の挨拶
  ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番 悲愴 第2・3楽章



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ
2016年7月18日(月・祝) 夏のコンサート
          [浜離宮朝日ホール リハーサル室 (東京都)]
  ショパン ピアノ・ソナタ第3番 第1・2楽章
  ドヴォルザーク チェロ協奏曲 第3楽章
 (バリトン・ピアノ) リムスキー・コルサコフ  8行詩
            ガスパリーニ       貴女への愛を捨てることは

*プログラム



¶ ピアノソロ
2016年4月10日(日) リレーコンサート(豊中市立アクア文化ホール)(大阪府豊中市)
  ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 第1楽章



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ
2015年12月30日(水) シルベスターコンサート
       (グランフロント大阪北館5階 島村楽器内 スタインウェイサロン)(大阪市)
  パッヒェルベル / サイモン カノン
  サン・サーンス  白鳥
  デュポール  エチュード
  見岳 章 / 西沖 達也  川の流れのように

*プログラム



¶ チェロとピアノ
2015年12月20日(日) AKISHINOクリスマスコンサート(秋篠音楽堂)(奈良市)
  ベートーヴェン  チェロ・ソナタ第4番 第2楽章



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ
2015年11月22日(日) 写真展&ギャラリーコンサート
          (住道オペラパーク、4階アートギャラリー)(大阪府大東市)
  バッハ/ブゾーニ シャコンヌ
  ベートーヴェン  チェロ・ソナタ第4番

*出品目録
*プログラム



¶ ピアノソロ、チェロとピアノ
2015年9月13日(日) 秋のコンサート
          (スターライトホール、尾張横須賀駅直結ショッピングセンター)(愛知県東海市)
  成田為三  浜辺の歌
  バッハ/ブゾーニ シャコンヌ
  ベートーヴェン  チェロ・ソナタ第4番二楽章
  フォスター    夢路より
  成田為三  浜辺の歌



¶ チェロとピアノ
2015年7月26日(日) [Summer Concert](ノワ・アコルデ音楽アートサロン)(大阪府豊中市)
  ラフマニノフ(Orch./西沖達也 編) ピアノ協奏曲第2番 第2,3楽章



¶ オーケストラ
2015年7月5日(日) [和歌山市交響楽団(エキストラ)](和歌山市民会館)(和歌山市)
  ヨハン・シュトラウス   美しく碧きドナウ
  メンデルスゾーン     ヴァイオリン協奏曲(降り番)
  マーラー         交響曲第1番
  ヨハン・シュトラウスⅠ  ラデツキ-行進曲
  指揮:小川雅之、澤和樹、江田司、独奏:澤亜樹



¶ アンサンブル
2015年6月6日(土)  ミニコンサート(ポートピアホテル)(神戸市)
  ブラームス   クラリネット三重奏曲(クラリネット、チェロ、ピアノ)



¶ チェロとピアノ
2015年4月12日(日) [Concerto di Primavera](三木楽器開成館)(大阪市)
  ラフマニノフ(Orch./西沖達也 編) ピアノ協奏曲第2番 第3楽章



¶ ピアノソロ、チェロソロ、チェロとピアノ
2015年1月3日(土) ニューイヤーコンサート(ヤマハ心斎橋店)(大阪市)
  シューマン 幻想曲 Op.17 第1楽章
  カサド    無伴奏チェロ組曲 第1楽章
  カサド  Requiebros(愛の言葉)
  ポッパー   エチュードより



¶ チェロとピアノ
2014年12月21日(日) AKISHINOクリスマスコンサート(秋篠音楽堂)(奈良市)
  カサド  Requiebros(愛の言葉)



¶ オーケストラ
2014年11月22日(土) [近畿フィルハーモニー管弦楽団(エキストラ)] プリズムホール(八尾市)
  アンダーソン  ブルータンゴ
  ドリーブ    バレエ組曲「コッペリア」より「前奏曲とマズルカ」
  ラヴェル    亡き王女のためのパヴァーヌ
  ヨハン・シュトラウス   アンネンポルカ
  オッフェンバック     序曲「天国と地獄」
  伊福部昭    交響譚詩
  外山雄三    管弦楽のためのラプソディ
  日本の歌
  指揮:今西正和



¶ チェロとピアノ/アンサンブル
2014年8月31日(日)  [浜離宮朝日ホール リハーサル室 (東京都)]
 ラフマニノフ(Orch./西沖達也 編)  ピアノ協奏曲第2番 第1・2楽章(ピアノ、チェロ)
 リムスキー・コルサコフ     高みから吹く風のごとく(バリトン、ピアノ)
 フランク            チェロ・ソナタ 第3・4楽章
 ヴィヴァルディ         トロンボーン・ソナタ(トロンボーン、チェロ)
 菅野よう子           花は咲く(ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
*演奏された曲目


¶ オーケストラ
2014年8月10日(日) [近畿フィルハーモニー管弦楽団(エキストラ)] いずみホール
  シューベルト  交響曲第7番 ロ長調「未完成」
  マーラー    交響曲第1番 ニ長調
  ワーグナー   ローエングリン 第3幕への前奏曲
  指揮:岡田良機



¶ ピアノ/チェロとピアノ
2014年6月29日(日)  [ホームコンサート(滋賀県)]
  リスト 「詩的で宗教的な調べ」より 孤独の中の神の祝福
  フランク          チェロ・ソナタ 第3・4楽章




¶ チェロとピアノ/ アンサンブル/ピアノ
2014年4月5日(土)  [Concerto di Primavera](伊丹アイフォニックホール 小ホール)(伊丹市)
  フランク          チェロ・ソナタ 第1楽章
  ヴィターリ     シャコンヌ(ヴァイオリン、ピアノ)
  リスト 「詩的で宗教的な調べ」より 孤独の中の神の祝福




¶ ピアノソロ
2014年2月23日(日)  [モナートコンサート] ローゼンビート クライネルザール(尼崎市)
  シューベルト 即興曲 Op.90-3




¶ チェロとピアノ
2013年12月22日(日)  AKISHINOクリスマスコンサート(秋篠音楽堂)(奈良市)
  フランク          チェロ・ソナタ 第4楽章



¶ チェロとピアノ/ アンサンブル
2013年12月7日(土)  クリスマスコンサート(いたみホール 中ホール)(伊丹市)
  フランク          チェロ・ソナタ 第4楽章

  トーマ&ウェルズ  ザ・クリスマス・ソング(フルート・クラリネット・ピアノ)
  アダム       聖夜(フルート・クラリネット・ピアノ)
  ラフマニノフ    ヴォカリーズ(フルート・チェロ・ピアノ)
  マスネ       タイースの瞑想曲(ヴァイオリン・ピアノ)
  ブラームス     クラリネット三重奏曲 第2・4楽章(クラリネット、チェロ、ピアノ)
  フランク      ヴァイオリン・ソナタ 第1楽章(ヴァイオリン、ピアノ)



¶ ピアノソロ
2013年6月15日(土)  [ピアノリサイタル] ムラマツリサイタルホール新大阪(大阪市)
  リスト     巡礼の年第1年「スイス」より「ウィリアム・テルの聖堂」
  ドビュッシー ベルガマスク組曲より「前奏曲」 「月の光」
  ショパン     幻想ポロネーズ Op.61

  ラフマニノフ        前奏曲  作品23-4
  ドビュッシー(ボーウィック編曲) 牧神の午後への前奏曲
  バルトーク         アレグロ・バルバロ
  ワーグナー(リスト編)   イゾルデの愛の死
  *プログラム   



¶ ピアノソロ
2013年5月19日(日)  [ピアノリサイタル] 汐留ホール(東京都港区)
  リスト     巡礼の年第1年「スイス」より「ウィリアム・テルの聖堂」
  ドビュッシー ベルガマスク組曲より「前奏曲」 「月の光」
  ショパン     幻想ポロネーズ Op.61

  ラフマニノフ        前奏曲  作品23-4
  ドビュッシー(ボーウィック編曲) 牧神の午後への前奏曲
  バルトーク         アレグロ・バルバロ
  ワーグナー(リスト編)   イゾルデの愛の死
  *プログラム   



¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2013年4月6日(土)  [Concerto di Primavera] 神戸女学院 小ホール(兵庫県立芸術文化センター)(西宮市)
  ラフマニノフ        ヴォカリーズ
  ラフマニノフ        前奏曲  作品23-4
  バルトーク         アレグロ・バルバロ
  ワーグナー(リスト編)   イゾルデの愛の死



¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2013年 3月 3日(日) [森田ピアノ工房(京都市山科区)]
  ベートーヴェン  チェロソナタ第3番第1楽章 ピアノ:万代道子
  ラフマニノフ   ヴォカリーズ
  リスト      巡礼の年第1年「スイス」より ウィリアム・テルの聖堂
  ショパン     幻想ポロネーズ Op.61


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2012年12月24日(月・祝) [AKISHINHOクリスマスコンサート13 秋篠音楽堂(奈良県)]
  ドビュッシー(コチシュ編曲) 「小組曲」より「小舟にて」
  ヘンデル   ラルゴ
  ドビュッシー ベルガマスク組曲より「前奏曲」
  バルトーク  アレグロ・バルバロ


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2012年12月16日(日) [ホームコンサート(滋賀県)]
  ドビュッシー(コチシュ編曲) 「小組曲」より「小舟にて」
  ヘンデル   ラルゴ
  ドビュッシー ベルガマスク組曲より「前奏曲」
  バルトーク  アレグロ・バルバロ


¶ ピアノソロ/チェロソロ/チェロとピアノ
2012年11月24日(土) [アトリウムロビーコンサート] ロイヤルオークホテル
●17:30~
  成田為三   浜辺の歌
  ビートルズ  イエスタディ
  バッハ    無伴奏チェロ組曲第3番よりアルマンド
  ドビュッシー ベルガマスク組曲より「前奏曲」「月の光」
  フォスター  夢路より
  ドビュッシー(コチシュ編曲) 「小組曲」より「小舟にて」
  ヘンデル   ラルゴ

●19:30~
  フォスター  夢路より
  ビートルズ  イエスタディ
  ドビュッシー(ボーウィック編曲) 牧神の午後への前奏曲
  バッハ    無伴奏チェロ組曲第3番よりアルマンド
  成田為三   浜辺の歌
  ドビュッシー(コチシュ編曲) 「小組曲」より「小舟にて」
  ヘンデル   ラルゴ


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2012年 7月29日(日) [Summer Concert2012] 伊丹アイフォニックホール 小ホール①
  ショパン バラード第3番
  カサド スペイン古典様式によるソナタ 2・3楽章
  リヒャルト・シュトラウス  ロマンス



¶ オーケストラ
2012年 6月 3日(日) [近畿フィルハーモニー管弦楽団(エキストラ)] いずみホール
  ベートーヴェン  「エグモント」序曲
  ベートーヴェン  交響曲第8番 ヘ長調
  シューマン    交響曲第4番 ニ短調
  指揮:津川誠、岡田良機



¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2012年 4月7日(土) [Concerto di Primavera]三木楽器 開成館サロン(大阪市)
  エルガー   2つの小品「夕べの歌」「朝の歌」
  ドビュッシー(ボーウィック編曲) 牧神の午後への前奏曲


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2012年 2月19日(日) [ホームコンサート(滋賀県)]
  エルガー   2つの小品「夜の歌」「朝の歌」
  ドビュッシー(ボーウィック編曲) 牧神の午後への前奏曲


¶ オーケストラ
2012年 2月 5日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  ベートーヴェン  交響曲第9番
  指揮:江田司 独唱:久保美雪 木村洋子 塚田道琉 大元和憲


¶ ピアノソロ
2011年12月25日(日)  [秋篠クリスマスコンサート12] 秋篠音楽堂(奈良市)
  リスト  巡礼の年第1年「スイス」より「ウィリアム・テルの聖堂」


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2011年11月26日(土) ①13:00~②15:00~[しいのきコンサート]しいのき迎賓館(金沢市)
  成田為三    浜辺の歌
  エルガー    愛の挨拶
  シベリウス   ロマンス
  リスト     巡礼の年第1年「スイス」より「ウィリアム・テルの聖堂」
  ドヴォルザーク チェロ協奏曲第二楽章
  *プログラム   


¶ チェロとピアノ
2011年10月30日(日)  [シニアコンサート]浪切ホール小ホール(岸和田市)
  エルガー    愛の挨拶
  シベリウス   ロマンス


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2011年9月25日(日)  [ホームコンサート](滋賀県)
  ドビュッシー   ベルガマスク組曲「前奏曲」、「月の光」
  バッハ      ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第2番第1、2楽章


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2011年8月7日(日)  [Summer Concert2011] 伊丹アイフォニックホール 小ホール①
  ドビュッシー   月の光
  ラフマニノフ   前奏曲 Op.23-4
  バッハ      ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第2番第2楽章


¶ チェロ四重奏
2011年7月31日(日) [京都室内楽コンサート] プチ・エル(大阪市)
  フンク     組曲ニ長調(Vc4)


¶ ピアノソロ
2011年7月3日(日)  [クレッシェンドの会] 茨木市立生涯学習センターきらめき 2F多目的ホール(茨木市)
  ドビュッシー  月の光
  ラフマニノフ  前奏曲 Op.23-4


¶ 弦楽三重奏/クラリネット四重奏
2011年6月19日(日) [音楽の祭日] ヒルトン大阪(大阪市)
  ドホナーニ   弦楽三重奏「セレナード」Op.10より1楽章
  クルーセル   クラリネット四重奏曲No.2,Op.4
  木村弓,久石譲 世界の約束~人生のメリーゴーランド


¶ オーケストラ
2011年 6月12日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  シベリウス      カレリア組曲
  ラフマニノフ     ピアノ協奏曲第2番 ピアノ:玉田裕人
  ショスタコービッチ  交響曲第5番
  指揮:江田司、小林和夫


¶ オーケストラ
2011年5月29日(日) [第8回みんなが選んだピアノ名曲コンサート(エキストラ)] プリズムホール(八尾市)
  グリーグ    ペール・ギュント第1組曲より「山の魔王の宮殿にて」
  グリーグ    ピアノ協奏曲イ短調 ピアノ:今岡淑子


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2011年4月2日(土)  [Concerto di Primavera] 神戸女学院 小ホール(兵庫県立芸術文化センター)(西宮市)
  ブラームス  チェロソナタ第2番より第2楽章
  ショパン   幻想ポロネーズ Op.61


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2011年2月27日(日) [ホームコンサート(滋賀県)]
  ブラームス  チェロソナタ第2番より第2楽章
  ショパン   幻想ポロネーズ Op.61


¶ 無伴奏チェロ/ピアノソロ
2010年12月19日(日) [師走音楽会] ネイブ(京都市左京区)
  カサド  無伴奏チェロ組曲よりプレリュード
  リスト  ウィリアム・テルの聖堂


¶ ピアノソロ/無伴奏チェロ
2010年12月5日(日) [APA京都室内楽コンサート] 北区文化会館(京都市北区)
  リスト  ウィリアム・テルの聖堂
  カサド  無伴奏チェロ組曲よりプレリュード


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ/セッション
2010年11月14日(日) [ジャズライブ] アンソニア・カフェ(京都市)
  エルガー     愛の挨拶
  アラン・メンケン 美女と野獣
  サン・サーンス  白鳥
  リスト      ウィリアム・テルの聖堂
  チャップリン   スマイル
  ヴォーカル:aki ピアノ:小谷扶美子 西沖直美 チェロ:西沖達也


¶ オーケストラ
2010年10月23日(土) [グリーン交響楽団楽団第22回定期演奏会] シンフォニーホール(大阪市)
  シベリウス    「エン・サガ」
  ベートーヴェン  交響曲第8番
  ニールセン    交響曲第4番「消し難きもの」
  シベリウス    アンダンテ・フェスティーボ(アンコール)


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2010年9月11日(土) [弾き合い会] 里夢(兵庫県神戸市)
  バッハ/ブゾーニ  シャコンヌ
  ラヴェル      ヴァイオリンソナタ(遺作)(チェロ用に編曲)


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2010年8月29日(日) [シリンクス例会No.69] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  バッハ/ブゾーニ  シャコンヌ
  ラヴェル      ヴァイオリンソナタ(遺作)(チェロ用に編曲)


¶ オーケストラ
2010年 7月4日(日) [近畿フィルハーモニー管弦楽団第25回定期演奏会(エキストラ)] いずみホール(大阪市)
  ムソルグスキー  交響詩「はげ山の一夜」
  ドリーブ     「コッペリア」より抜粋
  ラフマニノフ   交響曲第2番ホ短調
  チャイコフスキー (アンコール)


¶ クラリネット五重奏
2010年6月19日(土) [音楽の祭日] ヒルトン大阪(大阪市)
  モーツァルト クラリネット五重奏曲


番外
2010年 6月20日 クラシックジャーナル041号「マーラーを究める。」において
  論考「交響曲第5番のチェロパート」が掲載される。


¶ チェロ協奏曲
2010年 5月 3日(月・祝)  [関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  ハチャトゥリアン チェロ協奏曲 第一楽章


¶ ピアノ三重奏
2010年4月29日(木、祝) [シリンクス例会No.68] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  チャイコフスキー  ピアノ・トリオ イ短調「偉大な芸術家の思い出に」 Op.50 第1楽章


¶ ピアノ三重奏
2010年4月1日(木) [Concerto di Primavera] 神戸女学院 小ホール(兵庫県立芸術文化センター)(西宮市)
  チャイコフスキー  ピアノ・トリオ イ短調「偉大な芸術家の思い出に」 Op.50 第1楽章


¶ ピアノ三重奏
2010年3月21日(日) [弾き合い会] 大阪市立芸術創造館 音楽練習室大(大阪市)
  チャイコフスキー  ピアノ・トリオ イ短調「偉大な芸術家の思い出に」 Op.50 第1楽章


¶ チェロ協奏曲
2010年01月16日(土) [コンサートパーティ] 京都テルサ(京都市)
  ハイドン  チェロ協奏曲第1番ハ長調 第1楽章


¶ チェロ協奏曲/ピアノソロ
2009年12月13日(日) [シリンクス例会No.67] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  ドヴォルザーク  チェロ協奏曲ロ短調 第2楽章
  ドゥセック    ピアノソナタNo.28「祈り」 Op.77 第3・4楽章


¶ チェロ協奏曲
2009年12月13日(日) [APA京都室内楽コンサート] 北区文化会館(京都市北区)
  ドヴォルザーク  チェロ協奏曲ロ短調 第2楽章


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2009年8月30日(日)  [シリンクス例会No.66] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  ショスタコービッチ  チェロとピアノのためのソナタニ短調 Op.40 第3、4楽章
  ワーグナー/リスト イゾルデの愛の死


¶ オーケストラ
2009年 6月28日(日) [アンサンブルソロイスツ第19回定期演奏会(エキストラ)] 神戸芸術センター(神戸市)
  ベートーヴェン 序曲「コリオラン」ハ短調
  ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調
  ブラームス   ピアノ協奏曲第2番変ロ長調
  ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番より2楽章(アンコール)


¶ ピアノリサイタル
2009年 6月 7日(日) [北岸恵子・西沖直美 ピアノリサイタル] 神戸芸術センター プロコフィエフホール
  マスネ     ピアノ協奏曲第1楽章  Orch.北岸恵子
  シベリウス   フィンランディア
  ラフマニノフ  ピアノ協奏曲第2番 ピアノソロ 北岸恵子
  *プログラム


¶ チェロとピアノ/チェロアンサンブル 2009年 5月 3日(日・祝)  [関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  カサド 愛の言葉
  バッハ アリア
  ゴルターマン ロマンス、セレナーデ


¶ ピアノ協奏曲/ピアノ伴奏
2009年 5月 3日(日・祝)  [シリンクス例会No.65] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  マスネ     ピアノ協奏曲第1楽章  Orch.北岸恵子
  ラフマニノフ  ピアノ協奏曲第2番第1楽章 ピアノソロ 北岸恵子


¶ オーケストラ
2009年 4月11日(土) [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 吹田メイシアター(大阪市)
  グリンカ    「ルスランとリュドミラ」序曲
  ドヴォルザーク スラブ舞曲より No.9,10,7,8
  ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」(スコルダトゥーラCGdg)
  指揮:今西正和


¶ 弦楽四重奏
2009年 4月 4日(土) [結婚式披露宴演奏] 住吉大社(大阪市住吉区)
  モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
  世界でひとつだけの花(SMAP)


¶ ピアノ協奏曲
2009年4月3日(金) [Concerto di Primavera] 神戸女学院 小ホール(兵庫県立芸術文化センター)(西宮市)
  マスネ ピアノ協奏曲第1楽章  Orch. 北岸恵子


¶ チェロソロ/チェロアンサンブル
2009年1月31日(土) [チェロパート新年会] ドミンゴ(大阪市)
  D.ポッパー     エチュード Op.73 より No.13
  J.オッフェンバック (チェロデュオ)チェロのための二重奏メソード集 作品54より第1
  W.A.モーツァルト (チェロデュオ)「カノンとフーガ」(初期の室内楽作品集より)


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2009年1月25日(日) [弾き合い会] ロッコーマン(兵庫県神戸市)
  ワーグナー/リスト イゾルデの愛の死
  メンデルスゾーン  無言歌 Op.109


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2008年12月21日(日) [シリンクス例会No.64] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  ショスタコービッチ  チェロとピアノのためのソナタニ短調 Op.40 第1、2楽章
  シベリウス      フィンランディア


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2008年11月16日(日) [APA] 帝塚山ピアノサロン 音のアトリエ(大阪市)
  シベリウス      フィンランディア
  ショスタコービッチ  チェロとピアノのためのソナタニ短調 Op.40 第1、2楽章


¶ オーケストラ
2008年11月08日(土) [グリーン交響楽団定期演奏会] ザ・シンフォニーホール(大阪市)
  シューベルト 交響曲「未完成」
  マーラー 交響曲第5番
  指揮:高谷光信


¶ ピアノソロ
2008年8月31日(日) [シリンクス例会No.63] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  バッハ/ブゾーニ   トッカータとフーガ ニ短調


¶ オーケストラ
2008年 6月29日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  サン=サーンス 死の舞踏
  ショパン    ピアノ協奏曲第1番
  サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」
  指揮:江田司、小林和夫


¶ 九重奏
2008年6月21日(土) [音楽の祭日] ヒルトン大阪(大阪市)
  シュポア  九重奏曲 Op.31


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2008年5月4日(日) [シリンクス例会No.62] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  プロコフィエフ 悪魔的暗示 Op.4-4
  ショパン    練習曲Op.10-3 「別れの曲」
  ショパン    チェロとピアノのためのソナタト短調 Op.65 第2、3、4楽章


¶ チェロとピアノ
2008年 4月 29日(火・祝) [関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  ベートーヴェン チェロとピアノのためのソナタ第1番より 第2楽章
  ハチャトゥリアン 剣の舞


¶ ピアノ伴奏
2008年4月20日(土) [さきらで一人、ピアノリサイタル 6thコンサート] 栗東芸術文化会館さきら大ホール
  ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第3楽章  ピアノソロ 北岸恵子


¶ ピアノソロ
2009年4月5日(土) [Concerto di Primavera] 伊丹アイフォニックホール(伊丹市)
  プロコフィエフ 悪魔的暗示 Op.4-4
  ショパン    練習曲Op.10-3 「別れの曲」


¶ ピアノソロ/チェロとピアノ
2008年 3月 30日(日) [APA]第31回 新ピアノサロン 帝塚山ピアノサロン 音のアトリエ(大阪市)
  プロコフィエフ 悪魔的暗示 Op.4-4
  ショパン    練習曲Op.10-3 「別れの曲」
  ショパン    チェロとピアノのためのソナタト短調 Op.65 第2、3楽章


¶ オーケストラ
2008年 3月22日(土) [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  チャイコフスキー 「胡桃割り人形」より抜粋
  指揮:高谷光信


¶ ピアノ伴奏/チェロとピアノ
2007年12月23日(日) [シリンクス例会No.61] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  ラフマニノフ  ピアノ協奏曲第2番  ピアノソロ 北岸恵子
  ショパン    チェロとピアノのためのソナタト短調 Op.65 第1楽章


¶ オーケストラ
2007年11月24日(土) [グリーン交響楽団定期演奏会] いたみホール
  伊福部昭     交響譚詩
  ドヴォルザーク  交響詩「水の精」
  ベートーヴェン  交響曲第7番イ長調
  ベートーヴェン  トルコ行進曲(アンコール)
  指揮:今西正和


¶ ピアノソロ
2007年9月30日(日) [弾き合い会] ロッコーマン(兵庫県三宮市)
  ショパン      バラード第1番
  シェーンベルク   ピアノ小品 Op.11-1


¶ ピアノソロ
2007年8月26日(日) [シリンクス例会No.60] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  シェーンベルク   ピアノ小品 Op.11-1


¶ ピアノ伴奏
2007年8月26日(日) ピアノアソシエーション関西 第24回定期演奏会 守口エナジーホール
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第1・2楽章  ピアノソロ 北岸恵子


¶ 無伴奏チェロ
2007年6月10日(日) [友人結婚式] 愛染倉(京都上賀茂)
  バッハ          無伴奏チェロ組曲第6番より ガボット
  見岳 章(西沖達也編曲) 川の流れのように


¶ チェロ協奏曲
2007年5月3日(木・祝) [関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  シューマン チェロ協奏曲より第1楽章


¶ ピアノソロ
2007年4月29日(日) [シリンクス例会No.59] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  リスト  「ファウスト」のワルツ


¶ オーケストラ
2007年4月15日(日) [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  モーツァルト フィガロの結婚序曲
  スメタナ    交響詩「我が祖国」より「高い城」
  ブラームス  交響曲第2番ニ長調
  指揮:永峰大輔


¶ ピアノソロ
2007年4月1日(日) [第26回ピアノコンサート] 伊丹アイフォニックホール
  リスト  「ファウスト」のワルツ


¶ チェロとピアノ/ピアノソロ
2006年12月16日(土) [シリンクス例会No.58] 森田ピアノ工房(京都市山科区)
  ドヴォルザーク 森の静けさ
  シューマン ピアノソナタ第2番 Op.22 第2・3・4楽章


¶ オーケストラ
2006年11月25日(土) [グリーン交響楽団定期演奏会] 吹田メイシアター
  ブラームス     ハイドンの主題による変奏曲
  シベリウス     交響曲第5番
  チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」
  ブラームス     ハンガリアン舞曲第(アンコール)
  指揮:高谷光信


¶ ピアノソロ
2006年8月27日(日) [シリンクス例会No.57] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  シューマン ピアノソナタ第2番Op.22 第1楽章


¶ ピアノソロ
2006年8月18日(金) [第7回 MariOの会] ベーゼンドルファースタジオ(大阪市)
  シューマン ピアノソナタ第2番Op.22 第1楽章


¶ オーケストラ
2006年 7月2日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  ショスタコービッチ  祝典序曲
  チャイコフスキー  バイオリン協奏曲
  ベートーベン     交響曲第5番
  指揮:江田司、小林和夫


¶ チェロとピアノ
2006年5月7日(日) [関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  ブラームス チェロとピアノのためのソナタ第1番より 1楽章
  モーツァルト カノン(チェロ2重奏)


¶ ピアノソロ
2006年4月30日(日) [シリンクス例会No.56] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  ショパン ノクターンOp.9-3


¶ オーケストラ
2006年4月16日(日) [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  ヨハン・シュトラウス 美しく青きドナウ
  スメタナ        交響詩「我が祖国」より「モルダウ」
  シューマン      交響曲第3番(ライン)
  指揮:川嶋雄介


¶ オーケストラ
2005年11月26日(土) [グリーン交響楽団定期演奏会] アルカイックホール
  シューベルト   「ロザムンデ」序曲
  モーツァルト   交響曲ニ長調「ハフナー」 K385(Nr.35)
  ラフマニノフ   交響曲第2番
  ラフマニノフ   ヴォカリーズ(アンコール)
  指揮:高谷光信


¶ オーケストラ
2005年11月22日(土) [交流コンサートみどりの音楽会] たんば田園交響ホール
  モーツァルト 交響曲ニ長調「ハフナー」 K385(Nr.35)
  モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」よりアリア「楽しい想い出はどこに」
  シューベルト オペラ「双子の兄弟」より二重唱「胸の前で花咲きますように」
  シューベルト 「ロザムンデ」序曲
  指揮:高谷光信


¶ オーケストラ
2005年 7月3日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  シューマン     未完成交響曲
  リスト        ピアノ協奏曲第1番
  チャイコフスキー 交響曲第4番
  指揮:江田 司、小林和夫


¶ チェロ協奏曲
2005年5月1日(日)[関西音楽院演奏会] クレオ大阪東(大阪市)
  チャイコフスキー ロココ風のテーマによる変奏曲


¶ ピアノソロ
2005年5月1日(日) [シリンクス例会No.53] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
  リスト   ジュネーヴの鐘(左手による)


¶ オーケストラ
2005年4月24日(日) [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 国際交流センター
  ラベル 「古風なメヌエット」
  ドビュッシー 「小組曲」
  ムソルグスキー(ラベル編曲) 「展覧会の絵」
  指揮:今西正和


¶ ピアノ連弾/ピアノソロ
2005年4月3日(日) [「ソリストの談話室」第2回関西オフ会] 森田ピアノ工房サロン(京都市山科区)
ドビュッシー 6つの古代エピグラフより
       第1曲 夏の風の神 パンの加護を祈るために
       第4曲 カスタネットを持った踊り子のために
           連弾 SECONDO 北岸恵子
  リスト ジュネーヴの鐘(左手による)


¶ 室内楽
2005年3月20日(日) [結婚式出し物] 帝国ホテル大阪
  バッハ 二台のバイオリンのための協奏曲より二楽章 他


¶ オーケストラ
2004年11月7日(日)  [グリーン交響楽団定期演奏会] アルカイックホール
  ショスタコービッチ 「祝典序曲」
  エルガー 創作主題による変奏曲「エニグマ」
  シベリウス 交響曲第1番ホ短調
  指揮:蔵野雅彦


¶ オーケストラ
2004年7月11日(日) [和歌山市民管弦楽団(エキストラ)] 和歌山市民会館大ホール
  ブラームス 交響曲第3番へ長調 他
  指揮:江田司、小林和夫


¶ チェロとピアノ
2004年6月13日(日) [結婚式]@WTCコスモホール
  マックス・ブルッフ作曲/谷口 亜矢子 編曲「コル・ニドライ」
  高野 辰之 作詞/岡野 貞一作曲/谷口 亜矢子 編曲 「ふるさと」


2004年4月11日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート]
  バースタイン キャンディード序曲
  ドリーブ バレエ音楽 「コッペリア」組曲
  外山雄三 「ラプソディ」


2004年4月4日(日)  [関西音楽院演奏会]
  ドヴォルザーク チェロ協奏曲より第3楽章
  ピアノ:堺多恵


2003年12月23日(火、祝)  [関西音楽院演奏会]
  ドヴォルザーク チェロ協奏曲より第1楽章
  ピアノ:堺多恵


2003年12月14日(日)  [奈良交響楽団(エキストラ)]


2003年11月24日(月、祝)  [グリーン交響楽団定期演奏会] 
  グノー 歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽
  チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」
  ブラームス 交響曲第3番へ短調


2003年10月26日(日)  [豊中市民管弦楽団(エキストラ)]


2003年6月29日(日)  [奈良交響楽団(エキストラ)]


2003年6月1日(日)  [徳島交響楽団(エキストラ)]


2003年5月18日(日)  [豊中市民管弦楽団(エキストラ)] ローズ文化ホール


2003年4月27日(日)  [関西音楽院演奏会] 
  バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番より プレリュード、サラバンド、ジーグ


2003年4月20日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  チャイコフスキー スラブ行進曲
  イッポリート・イワノフ 組曲「コーカサスの風景」
  リスト ハンガリー狂詩曲第2番
  ドボルザーク 序曲「謝肉祭」
  指揮:船曳圭一郎


2003年1月19日(日)  [徳島交響楽団演奏会(エキストラ)]


2002年 12月23日(月、祝)  [関西音楽院演奏会] 岸和田
  サン・サーンス チェロ協奏曲
  ピアノ:堺多恵


2002年11月24日(日)  [グリーン交響楽団定期演奏会] アルカイックホール
  モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
  ストラビンスキー バレー音楽「火の鳥」1919年版
  ベートーベン 交響曲第3番「英雄」
  指揮:船曳圭一郎


2002年4月14日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  ムソルグスキー 交響詩「禿げ山の一夜」
  ビゼー 「カルメン」組曲第1・2番から抜粋
  デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」
  指揮:船曳圭一郎


2001年11月23日(土)  [グリーン交響楽団定期演奏会] シンフォニーホール
  ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
  ドビュッシー 交響詩「海」
  サン・サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付」
  指揮:船曳圭一郎


2001年7月21日(日)  [関西音楽院 サマー・アンサンブルコンサート] 岸和田市立自泉会館
  ヴィラ・ロボス ブラジル風バッハ第1番より2楽章
  パブロ・カザルス 東方の三賢人
  共演:堺靖師 他


2001年4月22日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  ヨハン・シュトラウス 「皇帝円舞曲」序曲
  チャイコフスキー 「眠りの森の美女」組曲
  ボロディン 「だったん人の踊り」
  指揮:船曳圭一郎


2001年1月13日(日)  [関西音楽院演奏会]
  ハイドン チェロ協奏曲第1番より第1楽章
  ピアノ:堺多恵


2000年11月25日(土)  [グリーン交響楽団定期演奏会] 国際交流センター
  ブラームス 大学祝典序曲
  ドボルザーク チェロ協奏曲ロ短調
  ドボルザーク 交響曲第7番二短調
  チェロ独奏:長谷川陽子
  指揮:十束尚宏


2000年9月10日(日)  [関西音楽院演奏会] 森ノ宮ピロティ小ホール
  カール・シュレーダー 学生協奏曲より第1楽章
  ピアノ:堺多恵


2000年4月23日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲
  グリーク 「ペール・ギュント」組曲1・2番
  指揮:船曳圭一郎


1999年11月27日(土)  [グリーン交響楽団定期演奏会] アルカイックホール
  メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
  シューマン 交響曲第4番ニ短調
  ブラームス 交響曲第1番ハ短調
  指揮:十束尚宏


1999年4月25日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  ヨハン・シュトラウス 「ウィーンの森の物語」
  シャブリエ 狂詩曲「スペイン」
  ボロディン 交響詩「中央アジアの平原にて」
  スメタナ 交響詩「ボヘミアの森と草原から」
  指揮:船曳圭一郎


1998年11月29日(日)  [1000人のチェロコンサート] 神戸ワールド記念ホール
  A.ペルト フラトレス(鎮魂歌)
  三枝 成彰 チェロの為の REQIEM 他


1998年11月14日(土)  [グリーン交響楽団定期演奏会] シンフォニーホール
  ベートーベン 「エグモント」序曲
  ベートーベン 交響曲第9番「合唱」
  指揮:現田茂夫


1998年4月26日(日)  [グリーン交響楽団グリーンコンサート] 森ノ宮ピロティホール
  リスト 交響詩「レ・プレリュード」
  メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
   指揮:船曳圭一郎


1997年11月22日(土)  [グリーン交響楽団定期演奏会] 吹田メイシアター
  ヴェルディ  歌劇「運命の力」序曲
  ベートーベン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
  ベルリオーズ 幻想交響曲
  指揮:増井信貴
  ピアノ独奏:芳山輝


1993年秋  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館

  ウォルトン ビオラ協奏曲
  ショスタコービッチ 交響曲第5番  指揮:加藤完二



1993年春  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館

  ボーン・ウィリアムス テューバ協奏曲
  ドヴォルザーク 交響曲第8番  指揮:加藤完二



1992年春  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  J.シュトラウス 「こうもり」序曲
  ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲
  サン・サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」  指揮:加藤完二



1991年秋  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  J.シュトラウス 皇帝円舞曲
  ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」(降り番)
  ストラビンスキー 交響曲ハ調  指揮:加藤完二



1991年春  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  千原英喜 「猿王スグリーブの祭礼」
  ブルックナー 交響曲第4番  指揮:加藤完二



1990年秋  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
   
  ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
  チャイコフスキー 交響曲第5番  指揮:加藤完二



1990年春  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  ブラームス 大学祝典序曲
  シューマン ピアノ協奏曲
  ニールセン 交響曲第4番「不滅」  指揮:加藤完二



1989年秋  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  J.S.バッハ=ストコフスキー シャコンヌ
  ホルスト パーフェクト・フール
  ラフマニノフ 交響曲第2番  指揮:加藤完二



1989年春  [三大学オケ定期演奏会] 長岡京記念文化会館
  レオンカバルロ 「道化師」序曲
  ヴェルディ   「蝶々夫人」アリア
  他
  リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」  指揮:加藤完二